【体験談】においづわりの具体的な症状と軽減方法!

妊娠・出産

※本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは、ぽんこつ妻です。

多くの女性が妊娠すると苦しむことになる「つわり」。 

つわりには「吐きづわり」「食べづわり」「においづわり」「よだれづわり」などの種類があります。  

2021年夏に長女を出産し現在一児の母の私は、妊娠中に吐きづわり・においづわり・よだれづわりのトリプルパンチを経験しました。 

今回はその中でも「においづわり」ついて、私が経験した症状と、その対処法についてまとめました。 

ぜひ参考にしていただければと思います。 



においづわりの症状 

私のにおいづわりの症状はこんな感じでした。 

スーパーの匂いがダメになる 

私が「つわりかな?」と初めて感じたのは、産婦人科を受診し妊娠が明らかになった次の日に家族とスーパーに出掛けた時のこと。その時は「なんとなく気持ち悪いなあ」と思う程度でした。 

それから数日後、仕事帰りにスーパーに寄ると異変が。 

野菜や魚、惣菜、冷凍品、すれ違う人たち…次々にやってくる様々なにおい全てが受け付けられない…。 

買い物を終えた頃にはフラフラになっていました。 

この日から2~3か月間は全くスーパーに行けなくなり、その期間は夫が代わりに買い物をしてきてくれていました。 

料理が作れなくなる 

スーパーのにおいがダメになると、食材のにおいがダイレクトにする料理はなおさらできません。 

加熱調理はにおいが立ちますしね。 

幸い私の夫は料理ができる人だったので、ピーク期間は夫に作ってもらっていました。 

(毎日ご飯を用意してくれて本当にありがたかったのですが、夫は度々「まいたけシチュー」や「にんにくたっぷり鍋」など、においづわりには地獄のような食べ物を作ることがあり、その時は泣きながらブチ切れました(笑)) 

職場のコーヒーの匂いが苦手になる 

仕事中に同僚が飲んでいるコーヒーのにおいが常に気になるようになりました。 

妊娠前はコーヒーの香りはむしろ好きだったのに。 

職場の皆さんに「コーヒーのにおいがダメなので飲まないでください」なんて当然言えず。 

ただただ耐えるのみでした。 

有名な「ご飯が炊けるにおい」は? 

ご飯が炊けるにおいで「う”…」となりトイレに駆け込む…。 

つわりといえばこんなシーンを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 

私の場合、確かにご飯が良いにおいとは感じなかったですが、そこまで気持ち悪くはならなかったです。 

ダメになるにおいは人によって異なるんだと思います。 

においづわりの軽減方法! 

不快なにおいが気にならなくなる方法がいくつかありますのでご紹介します。 

マスクをする 

これはまず最初にやっていただきたい対策です。 

マスクをすることで周りからするにおいが軽減されます。 

妊娠中に心配な感染症対策にも良いですね。 

冷えているものを食べる

温かい食べ物はにおいが立ち、気持ち悪くなりやすいです。 

私は職場で昼食を食べる際は、お弁当は温めずに冷えたものを食べていました。 

冷たいものばかりだと赤ちゃんに影響がないか心配かもしれませんが、気にしすぎなくても大丈夫です。 

つわり中は自分の気分や体調を一番に考えて食事をしましょう。

好きな香りでリフレッシュ 

においづわりが始まった頃、夫の祖母がたまたまくれた柚子。

それを嗅いだ途端、爽やかな香りに気持ち悪さが少し楽になりました。

それからしばらくの間は、家の中では常にすぐそばに柚子を置いておき、入浴時は柚子風呂で癒されていました。 

つわり中ならなおさらですが、においの好みは人それぞれ違いますので、自分に合ったにおいを見つけてリフレッシュしましょう。 

苦手なものを飲食してみる 

職場で漂うコーヒーのにおいがダメになったと前述しましたが、ふと「コーヒーが飲みたい気分だな」と思い、カフェインレスコーヒーを購入して飲んでみたところ、意外にもにおいが気にならなかったのです。 

一回コーヒーを飲んでみたあとは、仕事中のコーヒーのにおいが以前よりも平気になりました。 

苦手なにおいの食べ物や飲み物をあえて試してみる。

意外とオススメです。

周りの人を頼ろう 

においづわりがある人はスーパーに行くのも料理をするのもつらい人が多いと思います。 

つらい時は無理する必要はありません。 

思い切ってパートナーなど家族に買い物も料理も任せちゃいましょう。 

料理をしてくれる家族がいない時は、出来合いを買ってきてもらいましょう。 

スーパーの弁当や総菜、飲食店でテイクアウト、何でも良いと思います。 

近くに親がいれば、作って持ってきてもらうのも手です。

また、宅配サービスを使える地域に住んでいるのであれば、積極的に使いましょう。 

つわり中は周りに上手に甘えて、つらい日々を乗り越えていきましょう。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました